2021/10/05
ユーロ物置始まりました

先日、商品到着のタイミングで基礎を施工いたしました。

他の作業と掛け持ちで行ったり来たりとバタバタしていて、基礎完成の写真を撮らず…。

状況は一気に搬入からパネル組立まで飛びます(汗)

材料の検品を行いながらパネルパーツを組み合わせていきます。

本日はここまで。

ありがとうございました。


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

ミニストレージ完成

ミニストレージ、コンプリート♪ 完成写真になります。 最終チェックを終え、本日お引き渡しとなりました。 弊社では、今回でUSA製の輸入フレームの使用は最後の材料となります。 次回より、新設された「ST …

ユーロ物置完成

ユーロ物置完成いたしました! 今回のモデルはフロントエントリー3022F2 シルバーカラーになります。 鮮やかなカラー色も良いですが、シルバーはあらゆる場面にも調和します。 パネルの内側もオールシルバ …

組立て開始

南アルプス市での組立を開始いたしました。 まずは基礎に土台となる水切りを設置していきます。 コーキングも施し、設置が完了。 小さいサイズなので、今回は脚立を用いて施工です。 オーナー様と和気あいあいに …

ウッドフェンスリペア

本日はガレージと関係ありませんが、ウッドフェンスのご依頼です。 収納スペースで利用されているカーポートの周りを囲むラティスフェンスが朽ちてしまったという事で、メンテナンス不要のエコウッド(人工木材)で …