今まで、作業道具や備品の倉庫として、ほぼ放ったらかし気味に使用していた小さなS10モデル。
年も変わりまして、雑誌取材のお話もいただいておりますので…
この度、オフィスっぽくイメチェンしてみようかと思います!
庫内にストックしてあった角材や端材など、整理も兼ねてどんどん活用しちゃいます。
常に日陰という寒さと戦いながら空いた時間にチマチマ進めますので、完成までいま暫くお待ちください〜
今まで、作業道具や備品の倉庫として、ほぼ放ったらかし気味に使用していた小さなS10モデル。
年も変わりまして、雑誌取材のお話もいただいておりますので…
この度、オフィスっぽくイメチェンしてみようかと思います!
庫内にストックしてあった角材や端材など、整理も兼ねてどんどん活用しちゃいます。
常に日陰という寒さと戦いながら空いた時間にチマチマ進めますので、完成までいま暫くお待ちください〜
関連記事
ユーロ物置ワークショップ4523WK2ディープオーシャン 本日完成いたしました! 深緑地帯にブルーが映えます♪ 板金加工でワンオフしてもらった窓周りもバッチリ仕上がりました。 内装も木造補強で、この後 …
新年最初のユーロ物置完成いたしました。 今回はユーロ物置の本体のみをお届け。 基礎と施工はオーナー様によって行われました。 奇麗に施工されておりました♪ 今後の積雪に備え、弊社にてスノーキットを施工で …