ユーロ物置ワークショップ4523WK2
外装が完成いたしました!
窓は2箇所、外開きのケースメントウインドゥになります。
今回の基礎はお客様のご希望で、裏の勝手口までのアプローチとして大きめに打設しました。
泥はね等の心配が無くて良いですね♪
施工可能なフェンスぎりぎりに物置を設置する事で外部からの浸入を防ぐ効果も。
屋外コンセントと外部配線もパネルカラーに合わせてバッチリ。
初コラボのひろの電気さんありがとうございます!
次回、内装の完成でユーロ編は完結です。
ユーロ物置ワークショップ4523WK2
外装が完成いたしました!
窓は2箇所、外開きのケースメントウインドゥになります。
今回の基礎はお客様のご希望で、裏の勝手口までのアプローチとして大きめに打設しました。
泥はね等の心配が無くて良いですね♪
施工可能なフェンスぎりぎりに物置を設置する事で外部からの浸入を防ぐ効果も。
屋外コンセントと外部配線もパネルカラーに合わせてバッチリ。
初コラボのひろの電気さんありがとうございます!
次回、内装の完成でユーロ編は完結です。
関連記事
出張から戻る帰り道、静岡でガレージを取り扱う「焚火屋」さんの現場確認へ伺いました。 今回はサイズが小さいため、工場組み立てでのお届けになります。 ユニックで現地降ろしが出来るかの確認です。 正面の道路 …
本日は施工に向けて地鎮祭を行いました。 雲の多い日でしたが、祭事中は陽も差し込み穏やかに進める事が出来ました。 無事に地鎮祭も終了し、建て位置を確認している最中にポツポツと雨が… 地、固まると言った所 …