ユーロ物置ワークショップ4523WK2
外装が完成いたしました!
窓は2箇所、外開きのケースメントウインドゥになります。
今回の基礎はお客様のご希望で、裏の勝手口までのアプローチとして大きめに打設しました。
泥はね等の心配が無くて良いですね♪
施工可能なフェンスぎりぎりに物置を設置する事で外部からの浸入を防ぐ効果も。
屋外コンセントと外部配線もパネルカラーに合わせてバッチリ。
初コラボのひろの電気さんありがとうございます!
次回、内装の完成でユーロ編は完結です。
ユーロ物置ワークショップ4523WK2
外装が完成いたしました!
窓は2箇所、外開きのケースメントウインドゥになります。
今回の基礎はお客様のご希望で、裏の勝手口までのアプローチとして大きめに打設しました。
泥はね等の心配が無くて良いですね♪
施工可能なフェンスぎりぎりに物置を設置する事で外部からの浸入を防ぐ効果も。
屋外コンセントと外部配線もパネルカラーに合わせてバッチリ。
初コラボのひろの電気さんありがとうございます!
次回、内装の完成でユーロ編は完結です。
関連記事
本日はガレージ予定地の現場調査へ行ってまいりました。 八ヶ岳に近く、別荘等の建ち並ぶ雰囲気あるエリアです。 ガレージの建つイメージをお客様と打ち合わせ。 ふと周りを見渡すと、私の好きなクリスマスローズ …
本日はガレージと関係ありませんが、ウッドフェンスのご依頼です。 収納スペースで利用されているカーポートの周りを囲むラティスフェンスが朽ちてしまったという事で、メンテナンス不要のエコウッド(人工木材)で …
南アルプス市での組立を開始いたしました。 まずは基礎に土台となる水切りを設置していきます。 コーキングも施し、設置が完了。 小さいサイズなので、今回は脚立を用いて施工です。 オーナー様と和気あいあいに …