今回はご成約いただきましたユーロ物置のワークショップ4523WK2を完成まで細かく記録していこうと思います。
広い敷地には、もともと古い家屋があったのですが、お客様解体のもとスッキリと更地になりました。
フェンスの切れ目の場所にユーロ物置を設置していきます。
次回、基礎開始! 宜しくお願いします。
今回はご成約いただきましたユーロ物置のワークショップ4523WK2を完成まで細かく記録していこうと思います。
広い敷地には、もともと古い家屋があったのですが、お客様解体のもとスッキリと更地になりました。
フェンスの切れ目の場所にユーロ物置を設置していきます。
次回、基礎開始! 宜しくお願いします。
関連記事
本日より建て方開始です。 岐阜や神奈川より戦力メンバーが応援に来てくれています! 開口部分となる箇所に補強部材を組んでいきます。 建物の全体が組み上がりました。 本日の作業終了です。 夜は懇親会も兼ね …
内装が完成いたしまして、片付けと仕上げの掃除を行いました。 今回はメーカーキットを使わずに弊社でのOSB合板仕上げです。 何棟も施工させていただいてるので、構造やサイズに合わせての木造納めはお任せくだ …
ワークショップ完成いたしました! このサイズになると物置としては収納力もバツグンですね♪ 奥行が約2.3mと控えめなので、大型バイクだと2台でしょうか。 このモデル、軒が短いので換気・通気と謳う箇所か …